ども、今日は、また、いつもどおり遅くなったので
手短に。
週末、ついに待望の、薄が一個完成しました

完成した部位は、足
Rare Ex
防22 命中+7 攻+7 ストアTP+7
ヘイスト+2% 敵対心+5
コンビネーション:ヘイスト+
Lv75~ モ侍忍か
これは・・・


いいねえ、、、すごく。
侍における最終ともいえる、通常殴りの一品ですね
ヘイストが2%と風魔と1%おそいんですが
侍にとっては、ストアTPがついてるため
気にならないのですね。
侍においては、敵対心が+5ってのが厄介ですが、
これは忍者にはいいし、
はてはまた、サルベ用のモンクにはもってこいですね。
そんなこんなでサルベのモチベが俄然上がり
楽しい毎日
はははは(゜▽゜)
で、土曜日、
PNMのマムージャ系とハルブーン系をやりました
私が今回欲しかったのは
ハルブーン系の
八丁念仏団子刺し
●●(両手刀 D70 隔378 命中+4 Lv74~ 侍)
おそろしく間隔が早いがtpのたまり具合はおそいかも?
だが、ほしいw
コレに関しては、明日の日記で
検証してみよう
史実では、雑賀衆の孫一の愛刀らしく
こんなことが書かれていました
抜粋:
孫一の愛刀の名は『八丁念仏』と伝わっている。
備前行家の作で長さは二尺七寸の大刀である。
その名の由来は、孫一が後ろから斬りつけた相手が、
そのまま八丁(870メートル)も気づかず歩いていき、
突然、まっぷたつになって倒れた、
という話に由来している。
しかも、その時に刀を杖がわりにしていたら、
石がダンゴ刺しにささって重くて難儀したというおまけ話もついている。
いかにも人を食ったホラ話であるが、
この雑賀孫一という戦国時代一の快男児にはふさわしい。
そんなわけで
火山へ突入
ドラゴン族と戦いました

精霊ピンポンなので、
前衛アタッカーは遠隔ジョブ以外イラネ
(あとはトレハン)なわけですが、
私のトリガーのときはでませんでした;;
しかし、lsメンの時にでて、
ロットしてもいいと許可を得たので
ごっちゃんでゲット
ありがたや;;ありがたや;;
まだ、試し切りしてないので、
明日にでもやってみようかなと。
んで、マムージャ系
ここは、マーリドと対戦するのですが、
なんかヘイトがおかしい、

オンラッシュでヘイトがリセットするようで?
だましで1360とか入れてるのに、
なんだか、うちにタゲが来たり・・・

どうやら、オンラッシュでヘイトリセットは確実っぽいです。
(だましをミスったわけじゃないぞwww)
PNMは、これで、マムージャ系とハルブーン系が2つ終わりました。
つぎは3段階までいけますね。
いい感じです。
で、今日は、サルベをハシゴ
銀海とアラパゴ
銀海では薄胴を希望して、いきましたが、
亀からはドロップせず;;;;
うう;;
んで、アラパゴへいったら、
モリ頭35が出まして、
これはこれでレアだけによかった感じです。
パゴはボスコースではなかったので、
戦車までだったのですが、
時間があったので、ボスもやりました。
@5分あれば倒せたなあというところで退出。
うまく時間を使いたいですね。
まあ、どんどん進めて生きたいです。
サルベがたのしい!!
さあ、みんなもレッツサルベージ!!
そして最悪な日常勤務も待っています。。。
あー死にたい・・・www
今週もがんばり・・ま・・・しょう・・
▲ by Takaoheart | 2008-06-30 03:55 | FF11